イベント
【報告】第15回福祉の森サロン交流フェスタ
板橋区社会福祉協議会主催による第15回福祉の森サロン交流フェスタが、 3月14日(金)12時~15時30分 区立グリーンホールで行われました。 孤立や閉じもりを防ぐ、誰もが立ち寄れる地域の居場所!区内330ケ所以上あるサ […]
【実施報告】文化庁伝統文化親子教室「節分を祝う・恵方巻き作り」【動画あり】
2月1日(土)当法人フラワー主催の文化庁伝統文化親子教室「節分・恵方巻きつくり」を優っくり村板橋栄町にて実施しました。 フラワーによる文化庁伝統文化親子教室は、年に5回開催で2年目、今回は通算10回目で最終回、20組の親 […]
【報告】「いたばし 子どもの居場所フォーラム2025」
1月12日、「いたばし 子どもの居場所フォーラム2025」が板橋区立文化会館で行われました。 このイベントは、社会福祉法人 板橋区社会福祉協議会が主催したもので、「こどもの居場所」活動、特にその中でも子ども食堂の活動を中 […]
子どもの居場所フォーラム2025 ~あなたのちからが地域の子どもを支えます~
子どもの支援をしたい・関心のある方、子ども食堂、子どもとふれあうのが好きな方 空きスペースを活用して子ども食堂も始めてみたい方・・・ どなたでも参加できます♪ 日時: 2025年1月12日(日) 場所: 板橋区立文化会館 […]
クリスマス会(12/21開催)先着受付締め切りました
12月21日(土)に、「みんなの食堂フラワー」として開催予定のクリスマス会ですが、先着50名の定員に達しましたので、受付を締め切りました。
「ご近所さんの居場所」―多世代間交流の場のご案内―12月
当方フラワーの企画として、毎月2回、多世代交流の居場所を提供しています。 おじいちゃん、おばあちゃん、パパ、ママ、子供たちがみんなで集い季節のものづくり・ゲーム・体操・おにぎり作り体験などなど楽しみます。 12月は、2日 […]
「ご近所さんの居場所」―多世代間交流の場のご案内―11月
当方フラワーの企画として、毎月2回、多世代交流の居場所を提供しています。 おじいちゃん、おばあちゃん、パパ、ママ、子供たちがみんなで集い季節のものづくり・ゲーム・体操・おにぎり作り体験などなど楽しみます。 11月は、4日 […]
文化庁の伝統文化親子教室「さつま芋を使って」実施報告
9月28日土曜日 シリーズ2回目、文化庁の伝統文化親子教室「さつま芋を使って」を実施しました。 当日は50名の親子を迎え、大盛況でした! さつま芋を初めて裏ごしする子どもたち、力加減もなかなか難しいようでした。 あんこも […]
2024.09.28「さつま芋を使って、お菓子つくり!」―文化庁の伝統文化親子教室事業のご案内
【募集案内】 今年度も当教室シリーズ5回が始まりました。 今回は「さつま芋を使って、お菓子つくり」を体験します。 「さつま芋」は収穫する地域によって品種が異なります。収穫時期は9月~11月です。 ふかし芋、焼き芋、芋ご飯 […]
「ご近所さんの居場所」―多世代間交流の場のご案内―9月
当方フラワーの企画として、毎月2回、多世代交流の居場所を提供しています。 おじいちゃん、おばあちゃん、パパ、ママ、子供たちがみんなで集い季節のものづくり・ ゲーム・体操・おにぎり作り体験などなど楽しみます。 9月は2日( […]