実施済み

イベント
【報告】第15回福祉の森サロン交流フェスタ

板橋区社会福祉協議会主催による第15回福祉の森サロン交流フェスタが、 3月14日(金)12時~15時30分 区立グリーンホールで行われました。 孤立や閉じもりを防ぐ、誰もが立ち寄れる地域の居場所!区内330ケ所以上あるサ […]

続きを読む
ご近所さんの 居場所
福祉の森サロン「ご近所さんの居場所」2025.03.17

3月17日月曜日、10:30~12時 優っくり村板橋栄町交流スペースで実施しました。 前回に続き、新しい参加者を迎えて、4月のカレンダーを作りました。 一部の参加者の作品を写真で撮りましたのでご紹介します。 皆さん丁寧に […]

続きを読む
ご近所さんの 居場所
福祉の森サロン「ご近所さんの居場所」2025.03.03

3月3日月曜日、10:30~12時 優っくり村板橋栄町交流スペースで実施しました。 新しい参加者を迎えて、スクラッチアート(けずり絵)をしました。 黒いシートを削ると色が出てきて絵になります。 今回はスクラッチアートシー […]

続きを読む
こども食堂
【報告】「みんなの食堂フラワー」 2025.02.22

2月22日土曜日、優っくり村板橋栄町交流スペースに於いて「みんなの食堂フラワー」を実施しました。 本日のお弁当は大きなチクワの磯辺揚げと魚のフライと玉子焼きの海苔弁当でした。 いつもの様に肉割烹門さんに調理をお願いしまし […]

続きを読む
こども食堂
【報告】「みんなの食堂フラワー」 2025.02.08

2月8日土曜日、優っくり村板橋栄町交流スペースに於いて「みんなの食堂フラワー」を実施しました。 本日のお弁当は和風パスタに蒸かし芋やコロッケやブロッコリーを添えて豪華なお弁当でした。 いつもの様に肉割烹門さんに調理をお願 […]

続きを読む
イベント
【実施報告】文化庁伝統文化親子教室「節分を祝う・恵方巻き作り」【動画あり】

2月1日(土)当法人フラワー主催の文化庁伝統文化親子教室「節分・恵方巻きつくり」を優っくり村板橋栄町にて実施しました。 フラワーによる文化庁伝統文化親子教室は、年に5回開催で2年目、今回は通算10回目で最終回、20組の親 […]

続きを読む
イベント
【報告】「いたばし 子どもの居場所フォーラム2025」

1月12日、「いたばし 子どもの居場所フォーラム2025」が板橋区立文化会館で行われました。 このイベントは、社会福祉法人 板橋区社会福祉協議会が主催したもので、「こどもの居場所」活動、特にその中でも子ども食堂の活動を中 […]

続きを読む
こども食堂
【報告】「みんなの食堂フラワー&クリスマス会」2024.12.21【動画あり】

12月21日土曜日、遊座大山商店街事務所2階に於いて「みんなの食堂フラワー&クリスマス会を実施しました。 当日は、恒例の子ども食堂もあり、今回で56回目となりました。 肉割烹 門さんに今回も美味しいお弁当を作って頂きまし […]

続きを読む
伝統文化親子教室
【実施報告】文化庁 伝統文化親子教室「新年を祝う お雑煮作り」

12月14日(土)、当フラワー主催の文化庁 伝統文化親子教室「新年を祝うお雑煮作り」を優っくり村板橋栄町にて実施しました。 フラワーによる文化庁 伝統文化親子教室は、年に5回開催で2年目、今回で通算9回目となり、今回は約 […]

続きを読む
ご近所さんの 居場所
福祉の森サロン「ご近所さんの居場所」2014.12.02

12月2日月曜日、10:30~12時 優っくり村板橋栄町交流スペースで実施しました。 10名の参加者を迎えて、クリスマスリース作りをしました。 厚紙を丸くリース型に切りアルミホイルを貼り、クリスマスのベルや赤い実やプレゼ […]

続きを読む